fc2ブログ

年越しは自宅で

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 今日も東をふらふらと冒険です。

 物騒な艦隊がいくつかいましたけど華麗にスルー。

 アテネの地図やりたかったけど、イング同盟で入れないっぽかったのでマルセイユに帰宅。

 こういうとき、イベントって迷惑だ。

 拡張して初めて自宅に入ったら、机にソファーできてた。


【本日の冒険クエスト】
十字軍時代の騎士団    ☆3 ヨハネ騎士団長の盾    依頼斡旋書×3 将軍のオーブ
ラダメスとアイーダの墓石 ☆5 ラダメスとアイーダの墓石 依頼斡旋書×5

スポンサーサイト



theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

2006/12/31のデータ

発掘家 准二等勲爵士 冒険Lv41 交易Lv52 戦闘Lv60
冒険名声12951(+1155) 交易名声87962(+128) 戦闘名声200000
発見総数347(+19) カード200

操帆8 測量10 地理学5 視認5 採集10[11] 救助7 探索6 開錠6 考古学5(+1) 宗教学3(+1) 美術6 財宝鑑定3 口説き5 機雷発見1 航行技術1
鋳造10{15} 警戒10{11} 身体言語5 運用8
操舵10 漕船5 回避10[15] 剣術10[11] 応用剣術1 防御6 収奪10 突撃10[11] 砲術10[15} 弾道学10[15] 水平射撃10[15] 速射10[15] 貫通5 銃撃7 修理10[13} 造船10 統率6 戦術10 機雷敷設10[15] 応急処置10[14] 外科医術6 兵器技術1
英語 スペイン語 アラビア語

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

東地中海うろうろっと

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 冒険者ギルドで依頼を受けようとしたらこんなことを言われた。
大海戦
大海戦って何?それって美味しいの?


 よーわからないものは放置して、今日も冒険。
開錠のRが高いものや、カード得てないもの・余ってる地図を中心に
東の方をうろうろと。
ガンディアに寄ったら大量の軍人がいたけども気にせずに冒険冒険。
あそこに大量の人がいたのは「よろしかろう」以来なのかねー?

【本日の冒険クエスト】
世界七不思議の主     ☆6 クフ王の王杖 依頼斡旋書×6
アナトリア半島の狩猟生活 ☆5 石の鏃    依頼斡旋書×5
海神の像         ☆3 ポセイドン像 依頼斡旋書×3 ギリシャ神の護符

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

スルタン回し始めました(BlogPet)

るなたちが、
ギリシャで痛い面倒などとってないクエを絡めてかなきゃ


 スルタン回し始めました
ギリシャで宝玉   依頼斡旋書×
と、ルシフェルが考えてるみたい♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

クリスマス後編?

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 クリスマスイベント後編の期限が明日のアップデート前までみたいですね。
 後編全く手をつけてない。オーナメント35個普通に所持したままだ。
 わざわざケープのほうまでイベントやりに行ったのにorz

 気を取り直してカッパドキアのほうまで行ってみる。
 悲劇→追悼は一人で黙々とやるとさすがに飽きるので。

 スキル調整に宗教学の本読みも始めてみた。

【本日の冒険クエスト】
アナトリア半島の古い文明 ☆5 リディアの貨幣 依頼斡旋書×5

スルタン回し

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 スルタン回し始めました。飽きっぽいので効率出ませんが。

 偉業絡めるんじゃなくて、他のカードとってないクエを絡めてかなきゃ。

 書庫の地図出しが面倒になったのが痛いなぁ。

【本日の冒険クエスト】
スルタンという存在 ☆4 スルタンの装束  依頼斡旋書×4
ギリシャ近海の地形 ☆4 コリント地峡   依頼斡旋書×4
アスタトロの宝玉  ☆3 アスタトロの宝玉 依頼斡旋書×3

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

エジプトの地図

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 カイロ対岸で2つ、アレクサンドリアの西。あとギリシャ火のクエでイスタンブールからサロニカ。

 これで近場の地図はなくなったのでスルタンでも回して開錠のRでもあげますか。

 そう言えば、自宅が大きくなった。

【本日の冒険クエスト】
ギリシャ火 ☆4 ギリシャ火 依頼斡旋書×4

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

東欧の地図

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 昨日と同じく、アテネ東対岸・ガンディア・ヤッファで地図3枚消費。

 今日は比較的迷わなかったぞ。

 明日はエジプト上陸。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

アテネの地図

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 予定通り、アテネの地図だけで3枚あったので消費。

 陸上MAPなしで奥地探索はなかなかしんどい。

 一気に疲労度が半分以上。。。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

ゼノビアの小剣

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 去年の8月、新国家が実装された頃にずっと冒険をやってた。

 その時、開錠スキルが足らずに1つのクエを放置してた。

 それが「ゼノビアの小剣」。

 ラフロになった直後、アップデート前に地図を集めておいたので
ボルドーで一気にまわしてR6くらいまで上げた。

 久しぶりにクエが出てきたので受けた。

 1年以上放置してたものがあっさり解決。

 さて、次どうするかまだ決めかねてるけど、アテネとエジプト周りの地図を片付けようか。

【本日の冒険クエスト】
ゼノビアの小剣 ☆5 女王ゼノビアの小剣 依頼斡旋書×5

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

ハンイバルの大理石像(BlogPet)

偶然るなは、広い一流や緊急メンテのためアクセスできません
の采配 ☆
4 ハンイバルの大理石像 ハンイバルの大理石像 将軍の大理石像 将軍のオーブ
とか思った?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

東南アジア方面遠征?

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 イベントはカルヴィじゃなくてカリビブだったな。

 ここのイベントNPCは笑えた。方向音痴すぎw

more...

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

行ったり来たり

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 2ndの商会で商館使ってバザーのイベントやってたんです。
…商会イベント欠席率100%をまたも維持しました(´・ω・`)

 今日の航路はマルセイユ→ヴェネツィア→シラクサ→ジェノヴァ→ヴェネツィア。
クリスマスイベントと美術クエで行ったり来たり。DOLの宿命と言えばそうですが。

 美術クエの報酬「絵画鑑定術」絵画なのに財宝鑑定が+1。気になるなぁ。

 明日は特殊榴弾を作ってもらえたので、重フリゲートを☆2にしよう。
その前にカルヴィあたりのイベントもやろっと。

【本日の冒険クエスト】
果物かごだけの絵 ☆7 果物 絵画鑑定術

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

これなんてエロゲ? 2

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 久しぶりにみたカリブ姉妹とおじいさんのクリスマスイベントをしつつ、
マルセイユの家に戻りました。

そふぃあ
ホントにいた…って金とるのか?

そふぃあ

むさいおっさんよりはいいか…スレンダーキャラだとSSうまく撮れません。

そふぃあ

おかえりなさいましーって、もっとメイドっぽいしゃべりできんのかいっ!


 このあと、いかついお姉さんのクリスマスイベント。
明日はヴェネツィア行かなきゃなぁ。

 あと、日曜は久しぶりにフランス会議。憶えてたら。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

これなんてエロゲ?

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 クリスマスのイベントがあると言うことで、重フリゲートでアムステルダムへ行ってきた。

 ロンドンで例のドロンジョ一味のイベントをこなした後、アムステルダムで冒険クエをうけた。

 カレー郊外の廃墟へ行ってみる。

えろげ

 ちょwwwコレなんてエロゲ?


【本日の冒険クエスト】
謎の手紙 ☆3 ソフィア


theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

考古学R5

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 考古学のクエで久しぶりにスキル上昇。
つか、今冒険やってるけど、いつまでやるかとか決めてなかった。。。
とりあえず発見済みのカード収集を目標にしたらいいのかな?

【本日の冒険クエスト】
姿の見えないファラオ ☆5 クフ王の象牙の像 依頼斡旋書×5

more...

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

昨日のメンテ


 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 昨日の緊急メンテのとき、偶然モバイルにアクセスしました。
 「毎週水曜日は定期メンテのためアクセスできません」の表示。
 一瞬、時間間隔が狂いました。。。


 今日は冒険クエ1回やったのみです。

【本日の冒険クエスト】
名将軍の采配 ☆4 ハンイバルの大理石像 将軍のオーブ

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

重フリゲート完成

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 やっと新造重フリゲート艦「アケロン」を受領。

重フリゲート1重フリゲート2
重フリゲート3重フリゲート4

 昔、ケープ海事時代に中古のフリゲート初めて乗ったときも衝撃を受けたが、
今回もこのルックスの良さに驚いた。サープライズ号にだって負ける気しないな。

 ちょっと黒帆のフリゲートで船員1のピンネース追いかけてた頃を思い出した。。。

 ナポリの周りを冒険クエのついでに乗り回してみたけどいい感じ。
メイン帆をつけると横帆が300↑。さすがに向かい風は弱いが…。

 まだ戦闘に使ってないが船員は最大で96とか行くみたい、砲は63?
兵站しだいだろうが中型艦最強っぽいな。

【本日の冒険クエスト】
カエサルとクレオパトラ ☆5 カエサルの黄金の杯

more...

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

ルシフェルは(BlogPet)

ルシフェルは



 何日か前ですが、重駆使して2人目の副官の兵長を100まであげました。
っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

重フリゲート造船

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 今日は重フリゲートの部品集めにバザと商会Shopを巡る旅。
なんか、10Mくらいばら撒いた気が。。。

 特殊榴弾と中マストだけはどうしても見つからなかったので、中マストを自作。
特殊榴弾は見つかるのを待とう。

 と言うわけで、-10%で造船。完成は明日だ。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

重フリゲート

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 アップデート以降、適当に他の航海者さんの日誌を読んでいると…「重フリゲート」の文字発見。

 一番待ち望んでいた船種がついに実装されたのかっ!?

 確かめにナポリまで行ってきました。

 ありました。

 SSはないです。

 ☆1が造船R9、☆2で造船R10…造れます。

 材料…サブ含めて鋳造縫製調理工芸R10超えてます。すべていけます。

 なんか、モチベ上がりましたよ。

 多分、バザ売りの部品で組みますが。

 船の名前は…『アケロン』でいいのかな?


more...

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

きのうは人は購入したいです(BlogPet)

きのうは人は購入したいです。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

封鎖艦、イオニア海へ

 Play期間は一流、スキルは二流、なんと言われようともオレ流。孤独な天才ルシフェルです。

 相変わらずあまりInはしてませんが、海洋冒険もの好きは変わらないわけでして。
昼間、PC関連誌を買いに本屋に言ったついでに文庫本コーナーを見ていると、
ジャック・オーブリーの新刊を発見したので即購入。



 このシリーズは脇の作りが非常に凝っていて読み応えがあるのがいいです。
ホーンブロワーは主人公の硬い性格から脇に逸れず直球的でわかりやすい。
ボライソーはこの2つの真ん中~オーブリー寄りという印象。

 まだ中身は確認してないけど、きっといいものだと思いますよ。
大航海やってる人にはお勧め。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

Ads by Google


ファミリーと稼ぐ豚の貯金箱

お得なポイント貯まる!ECナビ

マクロミルへ登録













お小遣い稼ぎ総合支援サービス 豚の貯金箱
Profile

ルシフェル

Author:ルシフェル
・フランス王国海軍士官
・元イングランド海軍勅任艦長
・ハーゲンダッツ侯国元首
・ジェッダ・セイラ・マッサワのランカー
 
・全盛の砲撃でも白兵収奪でもなく、
 機雷攻撃が得意な水雷屋

Blog Sticker

Fc2ブログランキング
えろ鯖フランス
提督軍人
准士官戦術家
剣士用心棒
砲術家測量士
鉱物商武器商人
造船鋳造
初心者
へっぽこ
大商戦大冒険

Blog Pet

DOL-PING

BroGVList

Blog People

Ads by Google
Recent Entries
Comments
TrackBack
Category
Archives
Link
Ads ry 楽天