fc2ブログ

2007/02/28のデータ

副官ボーナス以外やってないのでまったく変化なし。

発掘家 准二等勲爵士 冒険Lv41 交易Lv52 戦闘Lv60
冒険名声13098 交易名声93830 戦闘名声200000
発見総数348 カード202

操帆8 測量10 地理学5 視認5 採集10[11] 救助7 探索6 開錠6 考古学5 宗教学3 美術6 財宝鑑定3 口説き5 機雷発見1 航行技術1
鋳造10{15} 警戒10{11} 身体言語5 運用8
操舵10 漕船5 回避10[15] 剣術10[11] 応用剣術1 防御6 収奪10 突撃10[11] 砲術10[15} 弾道学10[15] 水平射撃10[15] 速射10[15] 貫通5 銃撃7 修理10[13} 造船10 統率6 戦術10 機雷敷設10[15] 応急処置10[14] 外科医術6 兵器技術1
英語 スペイン語 アラビア語

スポンサーサイト



theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

口説きの熟練が(BlogPet)

きょうるなは新人が熟練したかったみたい。

 無所属・新人、常にアウトサイダーなるな流ルシフェルです。


 口説きの熟練が200くらい増えました。


 全部、アンジェラに貢ぎました。


 やっとこさ、ニューイヤーボックス集めました。


 をはり



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

1周年に3周年

 無所属・新人、もちろん無派閥。常にアウトサイダーなオレ流ルシフェルです。

今日でLivedoorから移転してきて1周年だそうです。
1年前は…戦闘Lv55で機雷修行inペルシャ湾していたのかぁ。

月日の経つのは早いものでございます。
DOL自体も3年目ですし。
3年も同じネットゲームするとは思っていなかったんで。

1年目は機雷R15と造船R10を目標にして達成。
2年目は砲撃系のカンストと剣術系の非優遇カンスト目指して
とりあえず何とかなった。あと、ランカーにもなったし。
3年目は…特に思いつかないなぁ。Inすらまばらだし。
やること無いもんなぁ、ホントに。
とりあえず、冒険強化とでもしておこうか。

theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

きょうは(BlogPet)

きょうは、アウトサイダーみたいな公開したかも。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

きのう(BlogPet)

きのう、熟練した?
ここにアウトサイダーとか熟練されたみたい…


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

きのうルシフェルで(BlogPet)

きょうルシフェルの、突撃するはずだった。
ルシフェルで収奪するつもりだった?
アラビアでルシフェルが機雷も処置するつもりだった。
きのうルシフェルで、収奪するつもりだった?
るなは、防御したの?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「るな」が書きました。

三國志Online

 無所属・新人、もちろん無派閥。常にアウトサイダーなオレ流ルシフェルです。

 ここの更新がないということは、ほとんどInしていないことが丸わかり。
えぇ、副官ボーナス目的以外やってません。

 というのは三國志Onlineやってるからです。
過去にフランス会議出席のために作ったIDも含めて持っているGAMECITYのID3つで応募したら
3垢分当選したので。大航海のClosedは外れたのにな。。。

 過去に三國志Online始まったら移住する。」と一部で公言していたように、
かなり期待していたわけで。
4亀でSS公開されたときはいやな予感しましたが。

 以下、簡単なレポート。むしろ愚痴と文句。

more...

theme : 三國志online
genre : オンラインゲーム

tag : 三國志

Ads by Google


ファミリーと稼ぐ豚の貯金箱

お得なポイント貯まる!ECナビ

マクロミルへ登録













お小遣い稼ぎ総合支援サービス 豚の貯金箱
Profile

ルシフェル

Author:ルシフェル
・フランス王国海軍士官
・元イングランド海軍勅任艦長
・ハーゲンダッツ侯国元首
・ジェッダ・セイラ・マッサワのランカー
 
・全盛の砲撃でも白兵収奪でもなく、
 機雷攻撃が得意な水雷屋

Blog Sticker

Fc2ブログランキング
えろ鯖フランス
提督軍人
准士官戦術家
剣士用心棒
砲術家測量士
鉱物商武器商人
造船鋳造
初心者
へっぽこ
大商戦大冒険

Blog Pet

DOL-PING

BroGVList

Blog People

Ads by Google
Recent Entries
Comments
TrackBack
Category
Archives
Link
Ads ry 楽天