ジェッダ攻略作戦
追加された新港のうち、最も辺鄙なところにあり地味な港であるジェッダ。爵位も欲しいし、巷で話題になっている副官も雇わずに、ペルシャ湾~アラビア海の治安維持(の名のもとの機雷修行)に没頭している身としては何かで新しく追加されたものを体感しなければということでこの地味で商業的な価値は皆無?かとも思われる港に対して攻略作戦を挑みます。幸い大昔にレシピを売って作った資金が残ってるし。
実は、同じ商会に所属する某大王がスエズのランカーだから対抗してウチもランカーに、どうせならすぐ近くの港で…と思ったとか思わなかったとか。
投資前の段階での影響度は…イスパニア33% ポルトガル22% ヴェネツィア7% フランス19% イングランド12% オスマン帝国3%…フランスそれなりに頑張っている…ここで100Mを投資してみてインドに行きながら状況を観察。
更新されるとイスパニア30% フランス29%と10%の影響度上昇。さらに剣士転職クエをやった後に確認するとイスパニアの追加投資があったのかイスパニア31% フランス29%…少し足らなかったみたいで。
剣士転職クエを終えてカリカットから期間してすぐに20Mの追加投資を実施。するとフランス31% イスパニア30%で攻略成功。深夜まで経過観察をしていたが逆転されることなくフランス同盟港として維持。貧乏軍人なのでベンガジのように派手な投資戦には参加できないが、辺境にフランス国旗を立てることが出来て満足満足。

実は、同じ商会に所属する某大王がスエズのランカーだから対抗してウチもランカーに、どうせならすぐ近くの港で…と思ったとか思わなかったとか。

投資前の段階での影響度は…イスパニア33% ポルトガル22% ヴェネツィア7% フランス19% イングランド12% オスマン帝国3%…フランスそれなりに頑張っている…ここで100Mを投資してみてインドに行きながら状況を観察。
更新されるとイスパニア30% フランス29%と10%の影響度上昇。さらに剣士転職クエをやった後に確認するとイスパニアの追加投資があったのかイスパニア31% フランス29%…少し足らなかったみたいで。
剣士転職クエを終えてカリカットから期間してすぐに20Mの追加投資を実施。するとフランス31% イスパニア30%で攻略成功。深夜まで経過観察をしていたが逆転されることなくフランス同盟港として維持。貧乏軍人なのでベンガジのように派手な投資戦には参加できないが、辺境にフランス国旗を立てることが出来て満足満足。

スポンサーサイト
theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム