fc2ブログ

モヘンジョ・ダロの猛者

 機雷修行にも終了の目途が付いてきたのでその次を考えてみる。やはり、Lv55以上用の船が実装された?ということに対応する為に壷にでも向かって戦闘Lvをあげるのが良さそうだ。ウィアソリスの戦闘Lv55到達第1号としてはやっぱり負けられない!?

 どうせ壷に行くなら白兵能力の強化。戦術家のままでLv50-55の間で突撃スキルが3か4だか上がったのだから剣士になっていけば相当鍛えられるだろう。剣士の専門はもちろん剣術。優遇が接舷 回避 防御 収奪 突撃 銃撃 戦術 応急処置と接舷以外は全て所持。低いままの回避を補え、かつレアハントに重要な収奪も鍛えられる。修理優遇ないのが痛いが目をつぶろう。漕船ないことに対して色々言う人はいるが、Rank6あった漕船切ったくらいガレーは嫌いなのでかまわない。目指すは帆船乗りのレアハンター?
剣士転職1

剣士転職2

剣士転職3


 前提のインダス川発見は既に終えているので以前から誘っていたホーンブロアー艦長とアデンで合流し、難なくモヘンジョ・ダロを発見。そしてカリカットでbritさんらと合流。クエ出しの条件を満たす為にロロの兜・獅子心王の鎧・ラビュリス・クーフーリンの腕輪で剣術ブースト+5、突撃+3…やりすぎですw非優遇の剣術はともかく突撃は足りてますから。それでも依頼斡旋状82枚を乱発…造船の時に1500枚強溜まったので痛くも痒くもないですが…災いの根源や海賊艦隊襲来・イスラム海賊迎撃計画のような罠クエは見たくないw

 移動中にクラーケンに襲われるという幸先悪い?スタートだが苦戦することなくクエストは達成。ここぞとばかりにカリカットで売っている陸戦用アイテムを使用したり、手下の処置に時間かけていたらジェラードが復活して2回戦開始という想定外の事態はあったが。

 無事にクエ報告も果たして取りあえずは先の見通しが立った。ということでマスカットに舞い戻って機雷修行の再開。その前に投資か。。。
スポンサーサイト



theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

comment

Secret

Ads by Google


ファミリーと稼ぐ豚の貯金箱

お得なポイント貯まる!ECナビ

マクロミルへ登録













お小遣い稼ぎ総合支援サービス 豚の貯金箱
Profile

ルシフェル

Author:ルシフェル
・フランス王国海軍士官
・元イングランド海軍勅任艦長
・ハーゲンダッツ侯国元首
・ジェッダ・セイラ・マッサワのランカー
 
・全盛の砲撃でも白兵収奪でもなく、
 機雷攻撃が得意な水雷屋

Blog Sticker

Fc2ブログランキング
えろ鯖フランス
提督軍人
准士官戦術家
剣士用心棒
砲術家測量士
鉱物商武器商人
造船鋳造
初心者
へっぽこ
大商戦大冒険

Blog Pet

DOL-PING

BroGVList

Blog People

Ads by Google
Recent Entries
Comments
TrackBack
Category
Archives
Link
Ads ry 楽天