fc2ブログ

黒海収奪7日目 副官6人目

 昨日の激戦地ガンディアからセヴァストポリに戻る途中で第二副官ジェロームの戦闘Lvが10にあっぷ。兵長特性を確認すると…32C。そのままUターンしてマルセイユへ直行。ご帰宅願いました。直後に再度ジェロームを雇い直す。これでダメなら以前の助言取り入れて次はジャファル2回目か。。。

 セヴァスへもどって黒海地域の警備活動再開。イングがオデッサ、フランスがセヴァスを抑えているので制海権をムーア人どもに渡してはならん。今日は奥地やトレビゾント周辺といった過去に軽キャラベルで船員1人航海した嫌な思い出がある海域も巡り、過去にあまり見なかった編成の船とも戦闘。大航海時代Ⅱでがんばっていたアル・ウェザスもしっかり犠牲に。

 白兵明けにクリティカルを2発受けて沈みそうになったところで回避のRankが上昇する災い転じて福となる場面も…某大王曰く「全然回避してないじゃないすかw」…ごもっともww
 トレビゾント周辺でいつの間にかオスマン帝国との関係が敵対になってしまうくらいいい具合に敵を沈めてきていたが、セヴァストポリで収奪品を売って補給を終えた後あたりから歯車が狂った。オスマン私掠艦隊のラムアタックと白兵明けクリティカルで撃沈。白兵入る直前での混乱→撤収失敗→成功→混乱したまま再度白兵→集中放火で撤退終了後外科使う間も無く撃沈。サリーフ・レイスというガレアスNPC見つけたので仕掛けたら今度はガレアスの砲撃力の前にお付の重ガレーと白兵している最中に撃沈。1回の出撃…40日程度に4回も沈められたことって今までなかった気がする。修理連打しても非優遇職のR10なんで意味ないんだよ。。。

【本日の収奪品】
ワイン 轟音弾 干しアンズ 白煙弾 トルコ絨毯 小麦 泥酔の酒
ヤシ酒 沈静の旗 オリーブ ピーコックターバン シミター 
仕入発注書(カテゴリー1) 牛肉 財宝の地図 大理石 名工の大工道具
鉄鉱石 金細工 火トカゲの刻印 大理石像 船尾セイカー砲
スポンサーサイト



theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

comment

Secret

Ads by Google


ファミリーと稼ぐ豚の貯金箱

お得なポイント貯まる!ECナビ

マクロミルへ登録













お小遣い稼ぎ総合支援サービス 豚の貯金箱
Profile

ルシフェル

Author:ルシフェル
・フランス王国海軍士官
・元イングランド海軍勅任艦長
・ハーゲンダッツ侯国元首
・ジェッダ・セイラ・マッサワのランカー
 
・全盛の砲撃でも白兵収奪でもなく、
 機雷攻撃が得意な水雷屋

Blog Sticker

Fc2ブログランキング
えろ鯖フランス
提督軍人
准士官戦術家
剣士用心棒
砲術家測量士
鉱物商武器商人
造船鋳造
初心者
へっぽこ
大商戦大冒険

Blog Pet

DOL-PING

BroGVList

Blog People

Ads by Google
Recent Entries
Comments
TrackBack
Category
Archives
Link
Ads ry 楽天