ボレアス鯖…ら・ふろんて~ら詳細
昨晩、夜勤に行ってた為に4亀のインタビュー更新を中々見られなかったルシフェルです。こんころりん(・д・)
ついに新鯖導入&発売日発表ですか。早速8/30~31の休暇申請してきましたwww
であであ、いくつかのアップデート内容の感想などなど。
勅命イベント
“開拓地”システム等と一緒で国粋プレイの可能性が見えてきて(・∀・)イイ!!しかして、国家内の意思統一がある程度図れないとグダグダにもなりそう。「会議」参加者以外とどのように意思統一を図るか…。
エロフランス、過去に会議出て会議に参加していない人にも情報伝達できるインフラ整備を提案したけど全く進まず…最近は出るのやめたので何してるのか全く不明ヽ(´ー`)ノこんなうちらに未来はあるのか???
海賊島
後一歩踏み込んで無国籍まで入れて欲しかった。もしくはオスマン実装で海賊はバーバリー諸国の庇護受けるとか。PKKされたらある程度の期間(海賊島で酒一杯)海賊行為できないようなので海賊VS討伐艦隊が特定の海域で盛んになりそう。
ジョイントビルド
開拓地と密接に関わるみたいね。船につくオプションスキル「轟音機雷」には期待大。
カードバトル
「論戦」はポーカーみたいにボシャる気がする…。アカデミー大会は優勝するとどうなるかによって左右しそうね。
ついに新鯖導入&発売日発表ですか。早速8/30~31の休暇申請してきましたwww
であであ、いくつかのアップデート内容の感想などなど。
勅命イベント
“開拓地”システム等と一緒で国粋プレイの可能性が見えてきて(・∀・)イイ!!しかして、国家内の意思統一がある程度図れないとグダグダにもなりそう。「会議」参加者以外とどのように意思統一を図るか…。
エロフランス、過去に会議出て会議に参加していない人にも情報伝達できるインフラ整備を提案したけど全く進まず…最近は出るのやめたので何してるのか全く不明ヽ(´ー`)ノこんなうちらに未来はあるのか???
海賊島
後一歩踏み込んで無国籍まで入れて欲しかった。もしくはオスマン実装で海賊はバーバリー諸国の庇護受けるとか。PKKされたらある程度の期間(海賊島で酒一杯)海賊行為できないようなので海賊VS討伐艦隊が特定の海域で盛んになりそう。
ジョイントビルド
開拓地と密接に関わるみたいね。船につくオプションスキル「轟音機雷」には期待大。
カードバトル
「論戦」はポーカーみたいにボシャる気がする…。アカデミー大会は優勝するとどうなるかによって左右しそうね。
ボレアス鯖
現在使われているアカウントは入場できないようにして全く新しいワールドとして登場するとか…いやぁ、これは面白そう。各国が同じ位置でスタートしたらどうなるのか楽しみ。北海の大英帝国より、初期にハンブ周辺押さえていたネーデルのほうが有利そうだし、カリブのイスパ聖域化も苦しいかも。ポルトガルに人が集中することも起きなさそう。
とりあえず、既存垢への開放まで体験垢作って参戦しようか…4鯖での名前確保のためにw
発売日
8月30日…思っていたよりも1週間遅め。しかし、フロンテーラまでにスキル上げを終わらせたいのでそれだけ時間的余裕ができたと言うことだ、めでたしめでたし。
陸上戦
戦闘クリックゲー化はご勘弁願いたいが、これまでの陸上戦システムはしょぼすぎたのでいい方向かも。銃器の種類が豊富だといいねぇ。
家・副官
不動産実装は面白そうだけど…これまでのプレイスタイルだと本拠地に滅多にいないので恩恵感じそうに無い…知り合い誘うなんてます無さそうだorz
定期船
多分使うこと無いだろう。。。
新職業
熟練剣士って今の剣士でも十分なくらい強いのだが…専門スキルが増えるのだろうか、それとも新スキルが増える?スキルRankの上限引き上げ?これだけでも十分考えさせられる。
渥美貴史氏:
はい。陸上戦の強化に伴い,戦闘系の職業では,近距離戦闘に強い“熟練剣士”,中距離支援専門の“遊撃隊士”,後方支援のスペシャリスト“銃士”が新たに導入されます。当然,戦闘系以外の職業も追加されますが,その中には,みなさんお待ちかねの「あの職業」も用意されています。
「あの職業」は戦闘系以外と取れるので誰かさんが楽しみにしている海賊王や大提督はまだまだ先?
現在使われているアカウントは入場できないようにして全く新しいワールドとして登場するとか…いやぁ、これは面白そう。各国が同じ位置でスタートしたらどうなるのか楽しみ。北海の大英帝国より、初期にハンブ周辺押さえていたネーデルのほうが有利そうだし、カリブのイスパ聖域化も苦しいかも。ポルトガルに人が集中することも起きなさそう。
とりあえず、既存垢への開放まで体験垢作って参戦しようか…4鯖での名前確保のためにw
発売日
8月30日…思っていたよりも1週間遅め。しかし、フロンテーラまでにスキル上げを終わらせたいのでそれだけ時間的余裕ができたと言うことだ、めでたしめでたし。
陸上戦
戦闘クリックゲー化はご勘弁願いたいが、これまでの陸上戦システムはしょぼすぎたのでいい方向かも。銃器の種類が豊富だといいねぇ。
家・副官
不動産実装は面白そうだけど…これまでのプレイスタイルだと本拠地に滅多にいないので恩恵感じそうに無い…知り合い誘うなんてます無さそうだorz
定期船
多分使うこと無いだろう。。。
新職業
熟練剣士って今の剣士でも十分なくらい強いのだが…専門スキルが増えるのだろうか、それとも新スキルが増える?スキルRankの上限引き上げ?これだけでも十分考えさせられる。
渥美貴史氏:
はい。陸上戦の強化に伴い,戦闘系の職業では,近距離戦闘に強い“熟練剣士”,中距離支援専門の“遊撃隊士”,後方支援のスペシャリスト“銃士”が新たに導入されます。当然,戦闘系以外の職業も追加されますが,その中には,みなさんお待ちかねの「あの職業」も用意されています。
「あの職業」は戦闘系以外と取れるので誰かさんが楽しみにしている海賊王や大提督はまだまだ先?
スポンサーサイト
theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム