砲撃修業42日目 任務…完了。
Play期間は一流、スキルは二流、フレンドの数は三流。孤独な天才ルシフェルです。こんころきゅん( ´▽`)ノミ☆
残る弾道学@1586。1回目の出撃で721の熟練を取ったので2回目で決めてやろうと水・食料を減らして弾薬を多めに積んで出撃。ひたすら撃ち続けて迎えた41日目。資材は尽き、弾薬も残り7樽、水・食料は残り1日というギリギリの状況でついに達成しました。

最後に残った敵の旗艦を拿捕して無事任務完了。バレンシアに戻る約2日間でネズミ・火事・欲求不満と帰還時も気が置けない…さらに港直前に水が尽きるという名倉には申し訳ない状況。
【本日の成果】
救助98 弾道学1586 貫通0 修理270
以下、データや戦闘内容などなど。
ご祝儀代わりに
くりっくはきゅっ♪
残る弾道学@1586。1回目の出撃で721の熟練を取ったので2回目で決めてやろうと水・食料を減らして弾薬を多めに積んで出撃。ひたすら撃ち続けて迎えた41日目。資材は尽き、弾薬も残り7樽、水・食料は残り1日というギリギリの状況でついに達成しました。

最後に残った敵の旗艦を拿捕して無事任務完了。バレンシアに戻る約2日間でネズミ・火事・欲求不満と帰還時も気が置けない…さらに港直前に水が尽きるという名倉には申し訳ない状況。
【本日の成果】
救助98 弾道学1586 貫通0 修理270
以下、データや戦闘内容などなど。
ご祝儀代わりに

「士官からの依頼」だったので報告書っぽく砲撃スキル上げ様にカンストまでのデータ一覧。上げたスキルは砲術・弾道学・水平射撃・速射。
船:戦列艦 やはり、5基積めるのは大きい。一斉射撃で。
配分:船員80 大砲40/50 船倉451/441 前者はファルコン砲8門 後者はミニオン砲10門
ミニオンの方が入る熟練は多い。しかし、コストパフォーマンスは悪いのでお好みで。
船部品:小インナージブ 天龍の像 ファルコン/ミニオン オーク板
大砲を長持ちさせようとして船部品を積むことにより多大な出費。
物資:水130/125 食料130/125 資材91 弾薬100 大体35~40日の戦闘が可。
装備品:パイレーツコート(速射+2) 軍人卵(回避・修理+1)
戦闘方法:4隻艦隊が出るまでは停戦。4隻艦隊が出たら4隻そのままを縦に並べるのは難しいので1隻を拿捕して移動時に消費した物資を補給しつつ間引き。3隻になったら停戦ライン付近までクリティカルを受けないように間切りしながら移動し、停船する。敵船が停船したらひたすら撃つべし、撃つべし。敵旗艦が一番手前に来たり、複数の船から砲撃を受ける位置になってしまったら180度旋回や反対側に回るなどして船部品を持たせるために1隻のみから砲撃を受けるようにする。
こんな感じで約40日、回避やってた期間を抜いて33日ペチペチすればRank4だった速射も見事にカンストです。欠点は、やはり退屈なルーチンワーク。こんなことのために課金と時間の消費もったいない…それはネトゲでは禁句ですwww
成長記録のグラフ。中の人結構マメなんです。。。


※最大ランクが並ぶのは壮観な光景。

速射カンスト直後に壊れたパイレーツコート。当分軍人職はおさらば予定なので着れない?
船:戦列艦 やはり、5基積めるのは大きい。一斉射撃で。
配分:船員80 大砲40/50 船倉451/441 前者はファルコン砲8門 後者はミニオン砲10門
ミニオンの方が入る熟練は多い。しかし、コストパフォーマンスは悪いのでお好みで。
船部品:小インナージブ 天龍の像 ファルコン/ミニオン オーク板
大砲を長持ちさせようとして船部品を積むことにより多大な出費。
物資:水130/125 食料130/125 資材91 弾薬100 大体35~40日の戦闘が可。
装備品:パイレーツコート(速射+2) 軍人卵(回避・修理+1)
戦闘方法:4隻艦隊が出るまでは停戦。4隻艦隊が出たら4隻そのままを縦に並べるのは難しいので1隻を拿捕して移動時に消費した物資を補給しつつ間引き。3隻になったら停戦ライン付近までクリティカルを受けないように間切りしながら移動し、停船する。敵船が停船したらひたすら撃つべし、撃つべし。敵旗艦が一番手前に来たり、複数の船から砲撃を受ける位置になってしまったら180度旋回や反対側に回るなどして船部品を持たせるために1隻のみから砲撃を受けるようにする。
こんな感じで約40日、回避やってた期間を抜いて33日ペチペチすればRank4だった速射も見事にカンストです。欠点は、やはり退屈なルーチンワーク。こんなことのために課金と時間の消費もったいない…それはネトゲでは禁句ですwww
成長記録のグラフ。中の人結構マメなんです。。。


※最大ランクが並ぶのは壮観な光景。

速射カンスト直後に壊れたパイレーツコート。当分軍人職はおさらば予定なので着れない?
スポンサーサイト
theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム