採集9日目 変更項目紹介の第二回
Play期間は一流、スキルは二流、他PCとの交流は三流。孤独な天才ルシフェルです。
こんころきゅん( ´▽`)ノミ☆
採集Rankが9に、冒険Lvが34に上がりましたよ。
しかして、毎日毎日同じように採集の事ばかり書くのはアレですので、今回はここ数回のアップデート情報についてまとめて意見しちゃいます。二番、三番煎じになってても(゚ε゚)キニシナイ!!
長いので結論先におくとこの発表だけみれば……( ´_ゝ`)フーンって感じ。大海戦の仕様変更とか大きいらしいけど、参加しないからほとんどどうでもいいし。
つか、先に第二回のアップデートについて書いちったw
くりっくはきゅっ♪
こんころきゅん( ´▽`)ノミ☆
採集Rankが9に、冒険Lvが34に上がりましたよ。
しかして、毎日毎日同じように採集の事ばかり書くのはアレですので、今回はここ数回のアップデート情報についてまとめて意見しちゃいます。二番、三番煎じになってても(゚ε゚)キニシナイ!!
長いので結論先におくとこの発表だけみれば……( ´_ゝ`)フーンって感じ。大海戦の仕様変更とか大きいらしいけど、参加しないからほとんどどうでもいいし。
つか、先に第二回のアップデートについて書いちったw

レベル上限とスキル枠の上限が拡張
各レベルの上限やスキル習得数の上限を引き上げるイベントが実装されます。
イベントの発生条件は、新天地の開拓と密接に関わっています。
やはりきましたLvキャップ引き上げ。いつかの倉庫枠拡張みたいな感じで増えるのかな?個人的には(´・ω・`)な気分も少し…それは壷365日耐久のようなレベリングを再びしなきゃいけないのかという危惧。Lv60↑に見合った新たで純粋な狩場の実装を期待します。
スキル枠に関しては…Lvキャップが15~増えるのでその分増加って穿った考えをしてしまい…諸手を上げて喜べません。普通に「開拓地到達記念」とかで3つ増みたいな事だったら嬉しいけど。
『La Frontera』専用の新職業・スキルを追加!
大提督はぁ~チンチン(AAry
肌色と髪型が変更可能に!
肌の色を変更できるアイテム「白粉」「黒粉」が登場します。また、「La Frontera」サービス開始を記念する限定アイテムとして、髪型を変更するための「整髪用具」が登場します。
※ 「黒粉」、「整髪用具」を自力で獲得するためには「La Frontera」アカウントであることが必要です(トレードやバザール等で入手したものは全てのお客様がご使用いただけます)。
新たな髪形が入ってるならセカンドとかに嬉しいけどね。ルシフェルにとっては不要っぽい。
船を4隻まで持てる!
船を最大4隻まで持てるようになります。
また、乗っている船以外の所持船でも、乗船レベルの条件さえクリアしていれば改造できるようになります。
これまで面倒だった改造がマシになる良修正。これまでは改造の為に名倉解雇や積荷調整が面倒だったのね。また、戦列・重ガレオン・商クリッパ・アラガレを使ってる身として所持船枠増加はありがたい。
新たな副官候補が登場!
遠方の街に新たな副官候補が登場します。
「La Frontera」で追加される新スキルに精通している人物もいるので、新たな副官として雇用してみてはいかがでしょうか 。
※ 「La Frontera」の海域に登場する副官候補に出会うためには「La Frontera」アカウントであることが必要です。
既存の副官はグラフィックの面で気に入らないのが多いので…自宅にも配備できるみたいだし、素直に嬉しい。あとは好みの能力且つルックスの副官が現れるかどうかだ。
小国も大海戦の当事国に!
●大国3ヵ国だけでなく、6ヵ国平等に攻撃国の順番が回ってきます。
※ 小国が攻撃国の場合、他の小国の同盟港が攻撃候補に選ばれます。
●最初に攻撃国による対象街決定投票が行われ、対象街決定後に連盟投票が行われます。
※ 連盟投票では、連盟先を「攻撃国」「防御国」「静観」のいずれかから選びます(宿敵の設定はなくなります)。
※ 小国が攻撃国の場合、大国である3ヵ国が連盟投票を行います。
●連盟国は1つの陣営につき1ヵ国となります。
※ 複数の国が同じ国を連盟先として選んだ場合は、その国への得票率が最も高かった1ヵ国のみが連盟できます。
戦場はベイルートしか無いんじゃ?つか、ネデルが草刈場になりそう。つか、興味ないけどフランス主催になったらさすがに出ないとまずいかな?
対戦ルールの変更
戦果と戦功の獲得手段をより適正なものにするため、対戦ルールが以下のように変更されます。
●会戦海域では艦隊の編成はできなくなります。街などで艦隊編成を済ませてください。
●何度も同じ相手と戦った場合、4回目以降は勝利しても戦果と戦功は加算されません。
●NPC艦隊との戦闘に勝利・敗北した場合、1勝による戦果と戦功の加算ポイントは、クラスに関わらず1となります。
NPCとの戦功でMVP取るものへの対策か。アレはアレでアリと思っていたので、こんな修正入ると「何のためにNPC導入したのか」が疑問になる。
その他の大海戦変更点
●会戦海域では嵐・吹雪が発生しなくなります(戦闘時間帯のみ)。
●大海戦の対象街に攻撃側プレイヤーが入港禁止になる時間は開戦の6時間前からでしたが、開戦の1時間前からに短縮されます。
( ´_ゝ`)フーンどうでもいいや。
ワールドの表示順が変わります
ワールドの表示順が以下のように変更されます。
1.Notos
2.Zephyros
3.Euros
4.Boreas
※ 今後、ワールドの並び順は、状況に応じて適宜見直しが行われます。
Enter連打でLogin出来なくなるのが鬱陶しいなぁ。どうせなら新鯖を一番上に持ってきたらいいのに。こんな状況になって「Eurosが一番過疎ってる」といわれてた昔が懐かしい。
一部スキルの強化
●「統率」スキルに、Rankに応じた確率で「大混乱」を収める効果が追加されます。
●「消火」スキルにRankが導入され、Rankに応じた確率で「大火災」を収める効果が追加されます。
●「行軍」スキルに、陸上戦で襲われる確率を低下させる効果が追加されます。
●「警戒」スキルのRankが、襲撃される確率にも影響を与えるようになります。艦隊を組めば、さらにスキルの効果が上がります。
そもそも「大混乱」「大火災」って。。。警戒の効果上昇は(・∀・)イイ!!ね。いちおR10だし。
船首像の強化
船首像の効能が強化され、その種類に応じて特定の災害を鎮めたり、白兵戦での船員の能力に影響を及ぼしたりするようになります。
新たなタロットを追加
新たに強力なタロットが追加され、いよいよ全てのカードが出揃います。
※ タロットを引けるNPCも増えます。
新たな酒場娘を追加
太陽のような笑顔が似合う看板娘ジセルと、情熱を内に秘めた元船乗りの青年ラウルが、新天地の街の酒場に登場します。
ちょwwwおまwwww娘ちゃうやんwwwww
各種表示機能の充実
●Private状態の場合、キャラクターの左上の国旗上にアイコンが表示されます。
●検索画面に、バザール出展品の情報が表示されます。
●Ctrl+クリックで消耗品アイテムや交易品を最大数選択できる機能が全画面に追加されます。
●商会ショップの売上を受け取る時に、何がいくら売れたかが表示されます。
地味に嬉しい機能だ。どうせなら商館の商品検索(値段は出なくていい)も欲しいが。
各レベルの上限やスキル習得数の上限を引き上げるイベントが実装されます。
イベントの発生条件は、新天地の開拓と密接に関わっています。
やはりきましたLvキャップ引き上げ。いつかの倉庫枠拡張みたいな感じで増えるのかな?個人的には(´・ω・`)な気分も少し…それは壷365日耐久のようなレベリングを再びしなきゃいけないのかという危惧。Lv60↑に見合った新たで純粋な狩場の実装を期待します。
スキル枠に関しては…Lvキャップが15~増えるのでその分増加って穿った考えをしてしまい…諸手を上げて喜べません。普通に「開拓地到達記念」とかで3つ増みたいな事だったら嬉しいけど。
『La Frontera』専用の新職業・スキルを追加!
大提督はぁ~チンチン(AAry
肌色と髪型が変更可能に!
肌の色を変更できるアイテム「白粉」「黒粉」が登場します。また、「La Frontera」サービス開始を記念する限定アイテムとして、髪型を変更するための「整髪用具」が登場します。
※ 「黒粉」、「整髪用具」を自力で獲得するためには「La Frontera」アカウントであることが必要です(トレードやバザール等で入手したものは全てのお客様がご使用いただけます)。
新たな髪形が入ってるならセカンドとかに嬉しいけどね。ルシフェルにとっては不要っぽい。
船を4隻まで持てる!
船を最大4隻まで持てるようになります。
また、乗っている船以外の所持船でも、乗船レベルの条件さえクリアしていれば改造できるようになります。
これまで面倒だった改造がマシになる良修正。これまでは改造の為に名倉解雇や積荷調整が面倒だったのね。また、戦列・重ガレオン・商クリッパ・アラガレを使ってる身として所持船枠増加はありがたい。
新たな副官候補が登場!
遠方の街に新たな副官候補が登場します。
「La Frontera」で追加される新スキルに精通している人物もいるので、新たな副官として雇用してみてはいかがでしょうか 。
※ 「La Frontera」の海域に登場する副官候補に出会うためには「La Frontera」アカウントであることが必要です。
既存の副官はグラフィックの面で気に入らないのが多いので…自宅にも配備できるみたいだし、素直に嬉しい。あとは好みの能力且つルックスの副官が現れるかどうかだ。
小国も大海戦の当事国に!
●大国3ヵ国だけでなく、6ヵ国平等に攻撃国の順番が回ってきます。
※ 小国が攻撃国の場合、他の小国の同盟港が攻撃候補に選ばれます。
●最初に攻撃国による対象街決定投票が行われ、対象街決定後に連盟投票が行われます。
※ 連盟投票では、連盟先を「攻撃国」「防御国」「静観」のいずれかから選びます(宿敵の設定はなくなります)。
※ 小国が攻撃国の場合、大国である3ヵ国が連盟投票を行います。
●連盟国は1つの陣営につき1ヵ国となります。
※ 複数の国が同じ国を連盟先として選んだ場合は、その国への得票率が最も高かった1ヵ国のみが連盟できます。
戦場はベイルートしか無いんじゃ?つか、ネデルが草刈場になりそう。つか、興味ないけどフランス主催になったらさすがに出ないとまずいかな?
対戦ルールの変更
戦果と戦功の獲得手段をより適正なものにするため、対戦ルールが以下のように変更されます。
●会戦海域では艦隊の編成はできなくなります。街などで艦隊編成を済ませてください。
●何度も同じ相手と戦った場合、4回目以降は勝利しても戦果と戦功は加算されません。
●NPC艦隊との戦闘に勝利・敗北した場合、1勝による戦果と戦功の加算ポイントは、クラスに関わらず1となります。
NPCとの戦功でMVP取るものへの対策か。アレはアレでアリと思っていたので、こんな修正入ると「何のためにNPC導入したのか」が疑問になる。
その他の大海戦変更点
●会戦海域では嵐・吹雪が発生しなくなります(戦闘時間帯のみ)。
●大海戦の対象街に攻撃側プレイヤーが入港禁止になる時間は開戦の6時間前からでしたが、開戦の1時間前からに短縮されます。
( ´_ゝ`)フーンどうでもいいや。
ワールドの表示順が変わります
ワールドの表示順が以下のように変更されます。
1.Notos
2.Zephyros
3.Euros
4.Boreas
※ 今後、ワールドの並び順は、状況に応じて適宜見直しが行われます。
Enter連打でLogin出来なくなるのが鬱陶しいなぁ。どうせなら新鯖を一番上に持ってきたらいいのに。こんな状況になって「Eurosが一番過疎ってる」といわれてた昔が懐かしい。
一部スキルの強化
●「統率」スキルに、Rankに応じた確率で「大混乱」を収める効果が追加されます。
●「消火」スキルにRankが導入され、Rankに応じた確率で「大火災」を収める効果が追加されます。
●「行軍」スキルに、陸上戦で襲われる確率を低下させる効果が追加されます。
●「警戒」スキルのRankが、襲撃される確率にも影響を与えるようになります。艦隊を組めば、さらにスキルの効果が上がります。
そもそも「大混乱」「大火災」って。。。警戒の効果上昇は(・∀・)イイ!!ね。いちおR10だし。
船首像の強化
船首像の効能が強化され、その種類に応じて特定の災害を鎮めたり、白兵戦での船員の能力に影響を及ぼしたりするようになります。
新たなタロットを追加
新たに強力なタロットが追加され、いよいよ全てのカードが出揃います。
※ タロットを引けるNPCも増えます。
新たな酒場娘を追加
太陽のような笑顔が似合う看板娘ジセルと、情熱を内に秘めた元船乗りの青年ラウルが、新天地の街の酒場に登場します。
ちょwwwおまwwww娘ちゃうやんwwwww
各種表示機能の充実
●Private状態の場合、キャラクターの左上の国旗上にアイコンが表示されます。
●検索画面に、バザール出展品の情報が表示されます。
●Ctrl+クリックで消耗品アイテムや交易品を最大数選択できる機能が全画面に追加されます。
●商会ショップの売上を受け取る時に、何がいくら売れたかが表示されます。
地味に嬉しい機能だ。どうせなら商館の商品検索(値段は出なくていい)も欲しいが。
スポンサーサイト
theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム