fc2ブログ

突貫航海

本日の航路
航路

 昨日からの続きで各地の港回るついでに新規港の確認、発見物カード収集、約束の言葉を全て探す突貫航海。地図の青線の部分が昨日の航路図、緑線が今日の前半、黄線が後半…最短距離やっているようでやっぱり無駄がありますな。

副官解雇

 まず、ヨーロッパ地域のイースターのフラグを立て、ヴェネツィアに寄った時に10/10/21まで壷で育てた副官を拿捕船回航員に指名してお払い箱に。上級士官の彼にはロイヤルネイビーで勅任艦長としての輝かしい未来が待っていることでしょう。

 これまで行くのが面倒だった黒海の新港も発見。オデッサのランカー1位は…やっぱり「あの壷はいいものだ」系か。えぇ、数少ないサブキャラのジェノヴァ時代に知りあったフレンドさんですよ。セヴァストポリは…ヴェネが取りにいくと思ってたらなぜかフランス同盟。会議で取れとかいった手前、手持ちの投資申請使い果たして1.5M投資…少ないですか。
 アフリカ地域の航行中にミス連続。喜望峰クエの情報取りにサンジョルジュまで行ったにも拘らず、ベニンとドゥアラに寄らずに南下。その後、ケープから直接エッグ取る為にアフリカ南端上陸地点に行ってしまい、喜望峰クエ放置状態。ザンジ→アデン→カリカと地理クエ回す計画が破綻。

 インドで宝石詰め込んでベンガル湾の上陸地点へ向かう途中、いきなり白兵に入った状態でNPCの強襲。鐘鳴らしても失敗連続でルビー105樽の大損害。ついでに耐久5のカロネード14門も。。。

 一旦カリカットに戻り補給し、喜望峰視認からケープで再補給してペルナンプーゴ方面からカリブへ。ケープ→ペルナン約35日、ケープ→サンファン48日。それなりにスピードアップしてるらしい。

 サンファンでイースター、サンティアゴで約束の言葉を聞いてマディラに向かう途中、何を間違えたのかアゾレス諸島の北までいどうし、そこからマディラへ向かう変なルートを…長時間の航海は判断力を鈍らせるらしいです。

 コイツ絶対XX!!

イースターの極めつけはこいつですね。スエズからカイロまで陸路で移動するというライザ・ゴードン級のむかつきキャラスエズイースター。機雷R16でふっ飛ばしたい気分再び。

 ここまでやって、一気に終わらせたかったのですが、サンファンのイースターの入手地点が去年から変更されているらしいので明日に持ち越し。えぇ、答え知ってますけどネタバレはしませんよ。

スポンサーサイト



theme : 大航海時代Online
genre : オンラインゲーム

comment

Secret

Ads by Google


ファミリーと稼ぐ豚の貯金箱

お得なポイント貯まる!ECナビ

マクロミルへ登録













お小遣い稼ぎ総合支援サービス 豚の貯金箱
Profile

ルシフェル

Author:ルシフェル
・フランス王国海軍士官
・元イングランド海軍勅任艦長
・ハーゲンダッツ侯国元首
・ジェッダ・セイラ・マッサワのランカー
 
・全盛の砲撃でも白兵収奪でもなく、
 機雷攻撃が得意な水雷屋

Blog Sticker

Fc2ブログランキング
えろ鯖フランス
提督軍人
准士官戦術家
剣士用心棒
砲術家測量士
鉱物商武器商人
造船鋳造
初心者
へっぽこ
大商戦大冒険

Blog Pet

DOL-PING

BroGVList

Blog People

Ads by Google
Recent Entries
Comments
TrackBack
Category
Archives
Link
Ads ry 楽天